【FFBE幻影戦争】ユウナの評価と習得アビリティ|FF10コラボ

ユウナの評価と習得アビリティ|FF10コラボ

FFBE幻影戦争のユウナの評価と習得アビリティを紹介。ユウナの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。

関連記事
キャラ評価一覧 最強ランキング 夢幻強化まとめ
マスアビ2一覧 LB強化一覧 リセマラランキング
アビリティ一覧 攻撃タイプ耐性一覧 状態異常耐性一覧

ユウナの評価と基本情報

総合評価
9.6/10点
対人評価 高難度評価
S+ SS
レアリティ 属性 コスト 限定キャラ
URUR 光 80
マスターアビリティ
Lv40以上・味方の光属性キャラのHP上限+10%
・味方の光属性アビリティ攻撃+15
・自身の範囲攻撃耐性+10
Lv80以上・自身の光属性アビリティ攻撃+15
・自身のアビリティ発動時間-20%

最強キャラランキングはこちら

強い点

強力な魔法攻撃を習得

ユウナは範囲必中LBのシューティングレイや必中のホーリー、CTダウン効果を持つソニックウイングなど、強力な魔法攻撃を多数習得します。特に必中アビを複数持つため、回避キャラに対して強気に出れる点が魅力です。

ケアルガやリレイズ持ちで回復性能が高い

ユウナは高い魔力に加え、ケアルガやリレイズなどの優秀な回復魔法を習得するためヒーラーとして高い性能を持ちます。特にリレイズは戦闘不能を1度回避できるため、対人や超高難度などあらゆるコンテンツで利用可能です。

また、リアクションアビリティ「召喚獣との絆」が非常に強力で、発動した際はほぼ全回復まで自身のHPを回復できるため一撃でやられない限り耐久力にも期待ができます。

光属性強化のマスアビが強力

ユウナは編成するだけで、光属性のHPとアビリティを強化できるマスアビを持ちます。サクラエルシレールなど、光属性強化のマスアビを持つキャラと編成すればPTを大幅に強化できます。

また、マスアビ2で自身の光属性アビリティをさらに強化することができ、アビリティ発動時間も短縮できるため火力にも期待ができます。

弱い点

物理攻撃全般に弱い

ユウナは魔法以外の攻撃タイプ耐性がマイナスなので、物理攻撃全般に弱いです。特に射撃耐性が-10と低めに設定されているため、限定ヴィクトラフェデリカクラウドなどの射撃キャラが苦手です。

また、ユウナの素のHPは1,914とURの中では低めに設定されています。サクラエルシレールなど、HPを上昇できるマスアビを持つキャラと編成し少しでも耐久力を伸ばしておきましょう。

夢幻強化の評価と強化内容

付与効果 ・範囲攻撃耐性アップ+10
・魔法攻撃耐性アップ+15

夢幻強化まとめはこちら

EXジョブの評価と強化内容

EXジョブ名
スピラの召喚士

EXジョブ化おすすめランキングはこちら

アビリティ 効果/解放条件
ホーリー強化
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・れんぞくホーリー
ホーリー強化対象に光属性の魔力依存ダメージ(大)&必中&死霊キラー・闇キラー
【属性】魔法_光
【回数】3【AP】33
【詠唱速度】120
【最大倍率】魔法220% help-icon
エボンの賜物強化
射程射程高低差射程高低差0
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・召喚獣との絆
エボンの賜物強化被ダメージ時に確率で3ターン自身の治癒力アップ&自身のHPを回復(小)
【最大倍率】治癒力+30% help-icon
アレイズ
【新規】
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差0
アレイズ確率で対象の戦闘不能を回復&HPを全回復
【回数】1【TP】51
【詠唱速度】120(200)
【最大倍率】HP100%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.5)% help-icon
強化ステ 数値
HP +50
素早さ +4
魔力 +13
TP +3
初期AP +4
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
魔力アップ +30

ユウナをEXジョブ化すると、ホーリーに闇キラー、エボンの賜物に回復効果がつき攻守の性能が大きく上昇します。また、新規アビとして高確率で味方を復活できるアレイズも習得します。

特にエボンの賜物の回復効果の影響が大きく生き残りさえすれば、ほぼ全快してしまうほどの性能です。ユウナはEXジョブ化することで全キャラ中トップクラスの性能を発揮するため、最優先でEXジョブ化を進めましょう。

EXジョブ化についてはこちら

ユウナ習得ジョブ

メインジョブサブジョブ1サブジョブ2
スピラの召喚士スピラの召喚士 緑魔道士緑魔道士 言霊使い言霊使い
★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★★★
【おすすめ】

ジョブ一覧はこちら

おすすめサブコマンド(ジョブ)

言霊使いがおすすめ

ユウナのサブコマンドは、スタン攻撃や強力な範囲魔法が使える言霊使いがおすすめです。言霊使いは移動攻撃や軽やかに運べで、ユウナの機動力を上げられる点も魅力です。

また、バフデバフアビを豊富に使える緑魔道士もパーティによっては非常に活躍します。スピラの召喚士については回復手段を増やせますが、メインアビに強力な回復魔法を習得するユウナに大きなメリットはありません。

月輪の印が最優先

ユウナのサポアビは魔力と治癒力アップで攻撃と回復性能を上昇できる月輪の印を最優先でセットしましょう。2つ目はヒーラー運用の場合祈り子への誓い、アタッカー運用の場合闇精の祝福がおすすめです。

また、緑魔道士で運用する際は、エメラルドエコーでバフデバフの効果を伸ばすのも手です。リアクションアビは、自身の治癒力を上昇できるエボンの賜物がおすすめです。

みんなはどのサブコマンドを選んだ?

おすすめアビリティセット

サポートアビリティ

アビリティ効果/解放条件
月輪の印
月輪の印魔力・治癒力アップ
【最大倍率】魔力+24%/治癒力+20%
闇精の祝福
闇精の祝福精神・闇属性耐性アップ
【最大倍率】精神+12/闇属性耐性+12%

リアクションアビリティ

アビリティ効果/解放条件
エボンの賜物
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
エボンの賜物被ダメージ時に確率で3ターン自身の治癒力アップ
【最大倍率】治癒力+30%

おすすめ武具/ビジョン/召喚獣

おすすめ
▼武具▼ビジョンカード▼召喚獣

おすすめ武具

トラマス
プルナスラーミナプルナスラーミナ ガルミアカレアガルミアカレア サイガの篭手サイガの篭手

武器はプルナスラーミナがおすすめ

ユウナの武器は光属性アビと魔法攻撃を上昇できるプルナスラーミナがおすすめです。ユウナは光属性の魔法攻撃を得意とするため、プルナスラーミナで攻撃性能を大幅に上昇できます。

2枠目はガルミアガレアがおすすめ

ユウナの2枠目の武具は、魔力アップの付与能力を持つガルミアガレアがおすすめです。ガルミアガレアは耐久性能を高めつつ、魔法系のアビ全般を強化できるため非常に強力です。

また、魔法耐性貫通で攻撃性能を上昇できるソウルオブサマサをセットするのもいいでしょう。

ソウルオブサマサの詳細とおすすめタイプはこちら

全武具一覧はこちら

おすすめビジョンカード

ビジョンカード おすすめ理由
竜王顕現バハムート 竜王顕現バハムート ・PT全体の魔力、素早さアップが強力
・装備者の魔法攻撃を最大15アップ
・精神/素早さ/運のステを上昇できる
嫁入り道具 嫁入り道具 ・魔力ステータスが非常に高い
・PTアビで全体の魔法火力を強化
空に轟く雷鳴 ラムウ 空に轟く雷鳴 ラムウ ・魔力ステータスが高め
・PTアビで全体の魔力を強化
闇夜に咲く花 闇夜に咲く花 ・魔力依存の攻撃に人キラーを付与
・装備者の魔力をアップ
・装備者はルインジャを使用できる
戦場の黒き薔薇 戦場の黒き薔薇 ・PT全体の素早さアップが強力
・装備者の命中アップ
・装備者はシャドウフレアを使える
妖魔紅玉カーバンクル 妖魔紅玉カーバンクル ・PTアビで射撃耐性と精神を強化
・装備者の魔力と防御を上げられる

竜王顕現バハムートが最もおすすめ

ユウナのビジョンカードは、光属性の性能を大幅に強化できる竜王顕現バハムートが最もおすすめです。バハムートを光属性であるユウナが装備すれば、全キャラ中トップクラスの性能を誇ります。

次点として、魔法攻撃を上昇できる嫁入り道具や魔力アップを持つラムウ、ルインジャを付与できる闇夜に咲く花などをセットするのも手です。

ビジョンカード一覧はこちら

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
バハムート バハムート ・魔法攻撃アップが最大+15%
・魔法耐性アップが最大+15%
・魔力と素早さのステがトップクラス
カーバンクル カーバンクル ・魔法攻撃アップが最大で+15%
・光属性アビ攻撃アップ+25%持ち
・魔力と素早さが高い
ディアボロス ディアボロス ・魔力アップ+20%持ち
・魔力が非常に高い
・魔法攻撃アップが最大で+15%
シヴァ シヴァ ・魔力アップが最大で+7%
・魔力のステータスが高い
・素早さが非常に高い

魔法攻撃を高めるバハムートがおすすめ

ユウナの召喚獣は、魔法攻撃を大幅に上昇できるバハムートがおすすめです。ユウナは回復アビを使用するため魔力も大事ですが、サポアビやリアクションアビの治癒力アップで回復アビの性能は上げられます。

そのため魔力を大きく上昇できるディアボロスよりも、魔法攻撃を上昇できるバハムートの方が相性が良いです。

召喚獣一覧はこちら

ユウナのアビリティ

スピラの召喚士 スピラの召喚士のアビリティ(メイン)

アビリティ 効果/解放条件
ソニックウィング
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ソニックウィング対象に魔力依存ダメージ(小)&CTダウン(小)
【属性】魔法_光
【回数】6【AP】18
【最大倍率】魔法121%
祈る
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
祈る自身を中心とした範囲内の味方のHPを回復(小)
【回数】4【TP】38
【最大倍率】魔法回復120%
ホーリー
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
ホーリー対象に光属性の魔力依存ダメージ(大)&必中&死霊キラー
【属性】魔法_光
【回数】3【AP】33
【詠唱速度】120(200)
【最大倍率】魔法220%(対死霊245%)
ケアルガ
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ケアルガ範囲内の味方のHPを回復(中)
【回数】3【TP】34
【詠唱速度】120(320)
【最大倍率】魔法回復210%
リレイズ
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
リレイズ対象に戦闘不能状態になると1度だけ自動で戦闘不能を回復するリレイズ効果(HP回復(極小))
【回数】1【TP】32
【詠唱速度】120

スピラの召喚士 スピラの召喚士のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
レイズ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
レイズ確率で対象の戦闘不能を回復&HPを回復(極小)
【回数】2【TP】29
【詠唱速度】120(200)
【最大倍率】HP20%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.3)%
ケアルダ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
ケアルダ対象のHPを回復(中)
【回数】6【TP】17
【詠唱速度】160(360)
【最大倍率】魔法回復210%
エボンの賜物
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
エボンの賜物被ダメージ時に確率で3ターン自身の治癒力アップ
【最大倍率】治癒力+30%
祈り子への誓い
祈り子への誓いアビリティ発動時間短縮
月輪の印
月輪の印魔力・治癒力アップ
【最大倍率】魔力+24%/治癒力+20%

緑魔道士 緑魔道士のアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
バライト
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
バライト3ターン範囲内の味方の光属性耐性アップ
【回数】4【TP】20
【詠唱速度】160(360)
【最大倍率】光属性アビリティ耐性+35
ルイン
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
ルイン対象に無属性の魔力依存ダメージ(中)
【属性】魔法_無
【回数】5【AP】15
【詠唱速度】120(280)
【最大倍率】魔法185%
デシェル
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
デシェル3ターン範囲内の対象の精神大幅ダウン
【回数】3【TP】24
【詠唱速度】120(280)
【最大倍率】精神-40
ウィーク
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ウィーク範囲内の対象に魔力依存ダメージ(大)&3ターン全属性耐性ダウン
【属性】魔法_光
【回数】3【AP】34
【詠唱速度】160
【最大倍率】全属性耐性-25
速力付与
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
速力付与3ターン対象の素早さアップ
【回数】8【TP】12
【詠唱速度】160(360)
【最大倍率】素早さ+40%
デプロテ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
デプロテ3ターン範囲内の対象の防御大幅ダウン
【回数】3【TP】24
【詠唱速度】120(280)
【最大倍率】防御-40
デスペルカウンター
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
デスペルカウンター被ダメージ時に敵の強化を全て解除
神魔の加護
神魔の加護弱体耐性・魔法攻撃耐性アップ
【最大倍率】弱体耐性+12 魔法攻撃耐性+20
エメラルドエコー
エメラルドエコー自身が掛けた強化・弱体の効果ターン+1
【最大倍率】ステータスアップ/ダウン効果の持続ターン+1

言霊使い 言霊使いのアビリティ(サブアビ)

アビリティ 効果/解放条件
躱せぬ痛みを
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
躱せぬ痛みを対象に魔力依存ダメージ(小)&必中
【属性】魔法_光
【回数】6【AP】16
【最大倍率】魔法141%
気を絶つ痛みを
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
気を絶つ痛みを対象の魔力依存ダメージ(中)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果
【属性】魔法_光
【回数】4【AP】20
【詠唱速度】120
【最大倍率】魔法185% スタン付与(Faith合計×0.25)
軽やかに運べ
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
軽やかに運べ3ターン自身のJump・Move+1
【回数】4【TP】15
【詠唱速度】160
地歪ませる痛みを
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
地歪ませる痛みを対象のマスへ移動後対象に魔力依存ダメージ(大)
【属性】魔法_光
【回数】3【AP】28
【最大倍率】魔法205%
爆ぜよ、光
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
爆ぜよ、光範囲内の対象に魔力依存ダメージ(大)&必中
【属性】魔法_光
【回数】3【AP】38
【詠唱速度】120(320)
【最大倍率】魔法220%
惑え、疑え、拡がれ
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
惑え、疑え、拡がれ確率で3ターン自身を中心とした範囲内の対象に操作不能となり敵味方関係なく攻撃する混乱効果
【回数】3【TP】30
【最大倍率】混乱付与(Faith合計×0.25)
体は刹那、鉄の如く
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
体は刹那、鉄の如く被ダメージ時に確率でダメージを軽減
魔力アップLv.1
魔力アップLv.1魔力アップ
【最大倍率】魔力+30%
闇精の祝福
闇精の祝福精神・闇属性耐性アップ
【最大倍率】精神+12/闇属性耐性+12%

ユウナのリミットバースト

リミットバースト 効果
シューティング・レイ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
範囲内の対象に魔力依存のダメージ(大)&必中
【属性】魔法_光
【AP】58

ユウナのステータス

HP 1914
(179/240位)
攻撃 72
(177/240位)
TP 185
(5/240位)
魔力 268
(37/240位)
AP 176
(1/240位)
素早さ 59
(27/240位)
防御 - 器用さ 153
(138/240位)
精神 - 139
(171/240位)
Move 3
(9/240位)
Jump 1
(60/240位)
射程 1
(69/240位)
HP 2272
(133/240位)
攻撃 72
(159/240位)
TP 234
(1/240位)
魔力 310
(55/240位)
AP 190
(1/240位)
素早さ 60
(118/240位)
防御 - 器用さ 165
(166/240位)
精神 2
(52/240位)
164
(174/240位)
Move 3
(13/240位)
Jump 1
(51/240位)
射程 1
(58/240位)
HP 2878
(152/246位)
攻撃 95
(152/246位)
TP 250
(1/246位)
魔力 481
(50/246位)
AP 203
(1/246位)
素早さ 64
(73/246位)
防御 - 器用さ 201
(171/246位)
精神 2
(54/246位)
183
(175/246位)
Move 3
(14/246位)
Jump 1
(56/246位)
射程 1
(60/246位)

アビリティボード(初期/EX)

強化ステ 数値
HP 167
素早さ 1
器用さ 12
25
魔力 42
TP 12
TP% 20
初期AP 14
精神 2
強化ステ 数値
HP +50
素早さ +4
魔力 +13
TP +3
初期AP +4
ダメージ上限アップ 2000
レベル上限アップ +21
魔力アップ +30

ステータス一覧はこちら

耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)

属性耐性

火氷風土雷水光闇
--------10%

攻撃タイプ耐性

斬撃刺突打撃射撃魔法
-5%-5%-5%-10%15%

状態異常耐性

凍傷暗闇睡眠沈黙
----50%
麻痺混乱石化トード魅了
---10%50%
スロウストップドンムブドンアクバーサク
-----
死の宣告スタン
--

ユウナのトラマス報酬

トラマス報酬 効果 評価
ユウナの服 ユウナの服 ・HP+358
・防御+10
・クリ回避+12
9.0
武具アビリティ 効果/解放条件
笑顔の練習射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
笑顔の練習自身を中心とした範囲内の味方のHP回復(中)&3ターン状態効果(プロテス・シェル)付与
【回数】1

おすすめトラマスランキングはこちら

ユウナの所属・CV・全体像など

全体像
ユウナ
二つ名CV所属
大召喚士ブラスカの娘 青木まゆこ FFX
説明

死の螺旋に囚われた異界の物語に登場する召喚士の少女。

父と同じように召喚士となって『シン』と戦う道を選んだ。

最果ての地ザナルカンドを目指す旅に出る直前、父の戦友ジェクトの息子ティーダと運命的な出会いを果たす。

ユウナに対するみんなの評価

▼ユウナの評価を書き込む▼
  • ニックネーム
  • 現在のキャラ育成レベル
  • 評価
  • ユウナが強い点
  • ユウナが弱い点

 

関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ランキング
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
レア度別キャラ一覧
UR SSR SR R
属性別キャラ一覧
火 氷 風 土 雷 水 光 闇

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング(天刃のギルガメッシュが実装)|5/28更新
最強キャラランキング(天刃のギルガメッシュが実装)|5/28更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
ビジョンカードの評価一覧とパーティアビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー